2015年 12月 25日
2015年 11月 21日
皆さん、大変ご無沙汰しております・・・ かなりのブログ更新ならず・・・・・泣)) 沢山有ったのですが、このようなワンプレートランチを作っりました。 ![]() 簡単に出来るワンプレートランチ。 ハンバーグがメインのデミグラス、目ひじきの蒟蒻と人参と薄揚げ、デザートにプリンと、キウイ。 これにライスが・・・・ 十六穀米・スープ 味の保証は分かりませんが、友人とのランチなどにいかがですか? 食器も殆ど100均のもの。 選ぶのもととても楽しい~~~~ですね。 もっと良い食器が欲しいのですが、今は子どもの教育費にお金がかかるし、私は専業主婦なのでこれで良いのです。 今の身の丈にあった生活をしていくのが理想でもあり、楽しい日々を作りだしてくれます。 さあ、皆さんも今日はランチいかがですか? ![]() デザートのクルミの入った『ガトーショコラ』 今日もお越し下さりありがとうございました^^ myu* #
by kurashisuki
| 2015-11-21 09:29
| カフェメニュー
2015年 08月 17日
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-08-17 22:11
| その他
2015年 08月 14日
大変ご無沙汰しております。。。 ![]()
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-08-14 23:52
| その他
2015年 05月 25日
皆さん、ごきげんよう・・・^^ 久々の更新です。。 全く、不定期で申し訳ございません@@ さあ、やって参りました・・・ やっと、我が家にも。 ![]() 今、満開です。 この季節をずっと待ちこがれていました・・・☆~ この薔薇は、マリア・テレジア 綺麗な薄ピンク色の 花姿は 何とも言えない程、 ワタクシの心を 魅了致します。 花弁 一枚 一枚が とっても 愛おしい・・・ やっと、逢えたね。 ![]() 薔薇を愛でつつ、ベンチに ちょこんと座って 眺めるワタクシ・・・ 素敵過ぎて、ずっと ずっと 眺めておりました・・・ お日様に 当たって 花弁が 透き通って また 愛おしい。 ![]() カントリーガーデンへと 続く 小路にも もう少しで 蔓バラが出窓を 覆いつくします・・・ 一年で、一番 大すきな 季節・・・ お庭に出て 薔薇を愛でつつ、今日も 明日も また 頑張って行こう・・・・ って、勇気をたくさん貰って。 元気が出ない時、また、何か困難なことに 遭遇した時 また、この先が見えなくなった時、これからのことが心配な時 こんな時こそ、自分と向き合って、前を向いて行こう・・・ 考えても何も解決には至りません。 堂々巡り。 ほんの少し、自分に ご褒美を与えて そして うんと自分に向かって 「いつも頑張って凄いね! でも頑張り過ぎは 禁物」 少し、肩の力を抜いて ゆっくりと 息を吸って 深呼吸。 さあ、また 明日から 楽しく生きて行こう・・・ ![]() myu* 暫くお料理ブログはお休みです。。 #
by kurashisuki
| 2015-05-25 01:02
| My Gerden
2015年 05月 11日
皆さま、ごきげんよう・・・ 久々のブログ 更新でございます^^; GWはいかがお過ごしでしたか? 我が家は、大人しく おうちの中の インテリアの模様替えをしたり お庭で、主人と Tea Time をしたり。。。。 何処に行っても、物凄い車と人・・・@@ 娘と一緒に、お庭の散策をしました・・・^^ ![]() エレガント・ガーデンに ひっそりと 咲いた すずらん・・・ とっても可愛い。 素敵な かほりが お庭中に 広がっていますよ。 ![]() 毎年、沢山の 可愛い すずらんが この時期に咲いてくれます。 愛おしい花姿に、只只、魅了。 葉っぱは、虫さんが 齧っていますが。。。。。。@@ ![]() お庭散策の後は、この白いベンチで Tea Time. 少し、錆びた感じが出て、とても大すきです。 ![]() カントリー・ガーデンに植えているバラ マリア・テレジア 蕾がたくさん、付いています^^ マリア・テレジアの横に、マリー・アントワネットを植えたのですが マリーは、養分を母のマリア・テレジアに吸収されて いつの間にか姿を消してしまいました。。。。 ![]() この朽ちた感じが 溜まりません。 ここまで、12年かかりました。。。^^;・・・ ![]() もうすぐ、この出窓に、バラが綺麗に蔦っていきます・・・・ ご近所で、「バラ屋敷・・・」と言われている我が家・・・ 今年も オープン・ガーデンしようかなあ~~ ![]() たくさん、植えてきましたが、我が家に残っている花々は どれも強い花々ばかりです・・・ お庭の散策をして、この愛おしい姿を見ると 心がとても癒される ワタクシです。 花に癒され、また魅了され、素敵な刺激を受けて また、今日も一日、時間を大切に 過ごして生きたい。 今日は、お庭ブログになってしまいました。 これからのシーズンが一番大好きです。 今日もお越し下さり、ありがとうございます*^^* myu* hana daisuki 💛 More #
by kurashisuki
| 2015-05-11 22:06
| My Gerden
2015年 04月 27日
皆さん、ごきげんよう・・・^^ 久々のブログ 更新です。。。 お休みの間、お起こしくださった皆様、本当にありがとうございました*^^* 先週、いつも仲良くさせて頂いている まま友の Sちゃんから 「Rちゃん、お願いがあるの。。。今度 母の日に アレンジメントを 贈りたいんだけれど、作り方を教えて!」とご依頼を頂きました^^ 自宅で、のんびりとお話しながら・・・・・ と思ったのですが、お話が盛り上がり、ずっと二人でおしゃべりばかりして とっても楽しい時間を過ごすことが 出来ました^^ ワタシが、少しだけ アドバイスをしながら、 Sちゃん自身が 創った アレンジメントです* ![]() 2本立ち。 カーネーションと バラ カラーを 使って 素敵な アレンジメントが 出来ました*^^* Sちゃんは、元 幼稚園の 先生なので、センスが良くて 覚えが早い!! 流石です。 とってもキレイに お花を 挿すことが出来、お花の バランスもGOOD! 少しだけ、手直しをして。 凄く喜んで頂きました^^ ラッピングの 方法や、 お花の 挿し方を ご指導させて頂きました^^ 実は、4月のはじめに、離任式があり、 まま友の Oちゃんが、学級委員を していて、 ワタシが ショップを 運営していることを ご存じなので 「Rちゃん・・・お願いがあるの。。今度、離任式の時の お花を 作って欲しいんだ・・・全部で3つ・・・お願い!!」って。 お世話になった先生に 差し上げるので 物凄くプレッシャーでしたが なんとか、3つ 無事に 作成出来ました^^ 離任式の際、先生の イメージで お創りしましたので、 エレガントで 豪華な物から、可愛いお花のかごの アレンジメントまで 色々と無い頭をひねって、お創りいたしました。 当日、ワタシが作った アレンジメントが 保護者の 皆様の目に留まり 「何処で売っていたの?・・・・・」 と嬉しい お言葉を 沢山 頂きました^^ それをご覧下さった、まま友の Sちゃんが 「Rちゃん、何でも 出来て 凄いね!! 今度、マンツーマンで レッスンを受けさせて~~」とお話を頂いたのでした・・・・ ![]() ワタシのお手製のランチと 手作りの チョコレートバナナのパウンドケーキと 温かいミルクテイーを 一緒に 戴きながら 楽しい時間は、あっと言う間でした・・・^^ Sちゃんが、是非また レッスンを 受けたい!!って言って下さり 本当に嬉しかったです*^^* また、自宅の 内装や 収納 などを ご覧になられて 「凄い!! どうして、こんなに 綺麗なの? 教えて! 私、家に帰ったら 大掃除するわ!」 って、興奮されていました^^ 内装には、お金を かけていますからね^^ また、収納も きちんと 綺麗に 見やすいように、工夫しています。 他の まま友にも レッスンを ご予約頂いております・・・♪ 次回は、幼稚園の時、PTAの 役員で ご一緒だった Nちゃんとの レッスンです。 お帰りには、ワタシが作った お菓子をお手土産に・・・ Sちゃん、 楽しい 時間を どうもありがとう また、いっぱいおしゃべりしましょうね~~ myu* ◇ お知らせ ◇ 本日の レシピブログ にて、なんと!!なんと!!!!!!! またまた、私の作った お料理が 掲載される ことに なりました・・・・^^ 「本日の イチオシ!」 の 鯖の南蛮漬け です。 とっても、光栄な出来事です・・・・ これからも、簡単・体に良い・時短・節約メニューを、 掲載して参りたいと思います。 お料理好きなワタシ・・・ 勿論食べるのも 大すきですが、家族・主人が 喜んでもらえるメニューを 今後も沢山、掲載致したいと思います。 感謝。 #
by kurashisuki
| 2015-04-27 23:11
| お仕事・趣味
2015年 04月 18日
![]()
![]() ![]() 鮮やかな お色目の ムスカリ・・・ 沢山、お花が咲いています。 ワタシの大すきな バラたちも 沢山の つぼみを付けてくれています。 これからの シーズン お庭には、沢山の バラや お花たちで いっぱいになります。 お庭に出て、ベンチに 座って TEA TIME をすると 心が落ち着きます。 これから咲く ROSES たち。 ![]() 満開になったら 物凄く 綺麗ですよ^^ ![]() ここには、蔓バラを育てていて、出窓の周りが バラで覆われます。 後、もう少し・・・ ![]() 日曜大工が得意になってます。。。^^; あと少しで、きれいな 花姿を 見れるんですよ^^ 今日もお越し下さり、ありがとう。 myu* #
by kurashisuki
| 2015-04-18 17:14
| My Gerden
2015年 04月 15日
![]()
![]()
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-15 11:55
| 収納
2015年 04月 12日
![]()
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-12 23:20
| 愛犬の事
2015年 04月 10日
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-10 18:58
| ORYOURI
2015年 04月 09日
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-09 22:18
| その他
2015年 04月 09日
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-09 16:43
| ORYOURI
2015年 04月 08日
![]()
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-08 20:33
| その他
2015年 04月 08日
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-08 20:14
| その他
2015年 04月 05日
#
by kurashisuki
| 2015-04-05 16:47
| 東方神起
2015年 04月 05日
皆さん、こんにちは^^ ![]()
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-05 15:44
| ORYOURI
2015年 04月 03日
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-03 14:01
| 魚弁当
2015年 04月 02日
![]()
![]()
![]()
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-02 11:42
| OUCHI
2015年 04月 01日
![]()
#
by kurashisuki
| 2015-04-01 13:40
| SETUYAKUMENYU-
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 GOAISATU 魚弁当 牛肉弁当 豚肉弁当 鶏もも肉弁当 鳥胸肉弁当 ミンチ肉料理 たまご弁当 その他の具材弁当 SETUYAKUMENYU- おやつ OUCHI ORYOURI SHUNOU+OSOUJI 愛犬の事 レシピ 副菜・お弁当おかず お仕事・趣味 東方神起 その他 収納 My Gerden カフェメニュー 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||